コラム お子様の未来 ~これからの教育~
Vol. 6「偏差値から『変差値』へ(その2)」
2021年6月15日
前回、認知能力と非認知能力について図解を用いて説明しました。今回以降しばらくは、非認知能力についてさらに深掘りしていきたいと思います。 OECD Education2030 前回、日本の新学習指導要領が掲げる「3つの資 […]
クッキング&ソーイング 6月 受講の準備
2021年6月1日
6月 クッキング 準備するもの いつも使う基本のもの レシピノート:作ったものを書き溜めていくノートです。好きなノートを用意してください。大学ノートをデコレーションしてもかわいくできます(写真参考) エプロン 三角巾:三 […]
コラム お子様の未来 ~これからの教育~
Vol. 5「偏差値から『変差値』へ(その1)」
2021年5月28日
今回からしばらくは大きなテーマで書いていきたいと思います。最近の世界および日本の教育政策の変化と、その背景にある「脱偏差値」的考え方についてです。キーワードを一言で言い表すなら、「非認知スキル」への着目と言えるでしょう。 […]
クッキング&ソーイング 4月 受講の準備
2021年4月1日
4月 クッキング 準備するもの いつも使う基本のもの レシピノート:作ったものを書き溜めていくノートです。好きなノートを用意してください。大学ノートをデコレーションしてもかわいくできます(写真参考) エプロン 三角巾:三 […]