東京理科大学生が教える、算数のふしぎ体験講座!

学校では教わらない数や形の不思議な世界を、ゲームをしたり、紙で形を作ったりして体験してみよう!
ゲーム、マジック、なぞとき、いろいろな楽しいツールで算数を学べる講座です。
算数の面白さを知ってほしい!という現役大学生講師の情熱があふれる、魅力的なレッスンです。
定員 | 8名 |
---|---|
開催曜日 | 火曜日(月2回) 体験講座:11/10(火)、24(火) 本講座 :12/8(火)、22(火) |
開催時間 | 1-3年生 16時半ー17時15分 4-6年生 17時半ー18時15分 |
受講料 | 単発 ¥1,500(+税) 月謝 ¥3,000(+税、月2回) |
必要なもの | ・Zoomが視聴できる環境 ・ダウンロード教材がある場合は別途ご連絡致します |
講師紹介 | ゆずき先生 |
Zoomアクセス | ご予約完了メールにて以下をご案内いたしますので、必ずご確認ください。 ・URL / ID / パスワード |
12月〜本講座のお申込み
授業で使用するプリントはこちら
講師紹介:ゆうき先生

本名:松嶋柚希。東京都調布市出身。東京大学教育学部附属中等教育学校卒業。
現在、東京理科大学数学科に在学中。
東京理科大学構内にある数学体験館ではインストラクターとして1年半以上勤務。
数学体験館では多くの人に算数や数学の楽しさを知ってもらうため、教具や模型の実演を交えた解説をしつつ、数学の考え方や日常への応用法なども積極的に伝えています。